水戸  茨城県  2003.06.07
HOME
霞ヶ浦。
霞ヶ浦大橋有料道路を通り
霞ヶ浦沿いの道の駅 たまつくり へ。
早朝の霞ヶ浦は霧が濃く
何も見えなかった。
徳川光圀像。
千波湖岸の駐車場付近にある。
いわゆる水戸黄門。
この像の近くに
徳川斉昭と七郎麻呂(慶喜)の像もある。
偕楽園 梅林。
御成門から入園し、梅林へ。
無数の梅の木の中には
年月を経て幹が不思議な形に
曲がっているものもあり面白い。
偕楽園 孟宗竹林。
梅林、表門、一の木戸を抜けて
大杉森と孟宗竹林へ。
密集して生えている竹を見ていると
何故か心が落ち着くような気がした。
偕楽園 梅の実。
梅の実が熟して
地上にたくさん落下していた。
偕楽園は徳川慶喜の父である
九代水戸藩主徳川斉昭が作ったもの。
偕楽園の名称は「孟子」の一節から
とったものらしい。
偕楽園 好文亭。
偕楽園内に徳川斉昭が作った休息所。
ここで詩歌の会や茶会が行われたらしい。
酒肴を3階まで上げるリフトなど
興味深い仕掛けが多く面白い。
徳川博物館。
水戸徳川家が所有していた
大名道具や古文書等を展示している。
特に徳川光圀、斉昭、慶喜関連の
説明・展示物が多い。
しかし、建物は近代的であり
展示物とのギャップが大きい。
森林の温泉。
大子町にある町営温泉。
内風呂、露天風呂共に広く
リラックスできる。
露天風呂からの眺めもよい。
ルート:霞ヶ浦〜千波湖〜偕楽園〜好文亭〜徳川博物館〜森林の温泉
SEO対策 ショッピングカート レンタルサーバー /テキスト広告 アクセス解析 無料ホームページ 掲示板 ブログ