郡上八幡散策  岐阜県  2006.08.13
ルート:首洗い井戸〜郡上八幡城〜博覧館〜道の駅 古今伝授の里やまと〜分水嶺公園
HOME
首洗い井戸跡。

今日は郡上八幡にやってきた。
首洗い井戸は郡上八幡城の
駐車場脇にある井戸。
打ち取った武将の首を
洗っていたらしい。
力石。
作兵衛という力持ちが
城下の河原から運んできた。
郡上八幡城 天守閣。
築城は遠藤氏であるが
江戸時代は青山氏が治めた。
市街地。
山あいに家がびっしり。
山内一豊と妻の像。
一豊の妻 千代は
郡上八幡 初代城主の遠藤盛数の娘
という説がある。
市街地 その2。
郡上踊の特大提灯が
下がっていた。
郡上八幡 博覧館。
郡上踊の実演。
博覧館では郡上踊の特徴を
実演付きで解説してくれる。
街を流れる川。
子供たちが元気よく
飛び込んでいた。
街中にこんな川があるのは
珍しい。
朴葉(ほおば)味噌定食。
朴葉味噌は飛騨地方の郷土料理。
分水嶺公園。
分水嶺。
この蛭ヶ野峠で
太平洋と日本海に分かれて
流れていく。
朴葉すし。
今夜の夕食。
これも飛騨地方の郷土料理。

明日は白川郷を散策する。

つづく
SEO対策 ショッピングカート レンタルサーバー /テキスト広告 アクセス解析 無料ホームページ 掲示板 ブログ